メダリストオンアイス2018地上波の感想

01.メダリストオンアイス2018地上波の感想アイキャッチフィギュアスケート

相撲と紅茶とゲームが大好きだけど、
フィギュアスケートも大好きな
ペパーミントあいです。

全日本フィギュアのエキシビジョン・
メダリストオンアイス2018の
感想をまとめています。

フジテレビの地上波で放送されたものの
セットリスト
もまとめています。

去年は地上波で盛大に
やらかしてくれたフジテレビですが、

2018年はいい感じに
簡易版エキシビジョン
まとめてくれていました^^

2017年は盛大にやらかした地上波

去年は地上波のエキシビで
盛大にやらかしてくれたフジテレビさん。

競技の放送はとても良かったのに、

エキシビではステージ映さないで
バックステージばっか映すわ、
ゲストの番宣ばっかするわ、

とても評判の良かった三原舞依さんの
演技を放送しなくて、

一部のフィギュアファンからは
大不評でした。

2018年は見やすい簡易版

でも今年2018年はそんなことはなく、
ちゃんとふつうにエキシビを
放送してくれました^^

完全版は12/29(土)に
BSフジで放送するようですが、
その簡易版といった感じでした。

簡易版なので時間は1時間と短め。

ペアとアイスダンスの優勝カップル、
男女シングルのメダリスト、

そしてジュニアスケーターが
世界選手権代表のプロを滑る
目玉のコラボ企画に絞っての放送でしたが、

これが簡潔で見やすくて良かったです^^

ベスト盤をコンパクトにまとめてくれた!
という感じでしたvv

完全版がますます楽しみになる
簡易版でした^^

最後、スポンサーバックに
放送できなかった演技を
ハイライトで使ってくれていたのも
良かったです^^

エキシビは下手にゴールデンでやるより、
深夜帯にやってくれた方が
いいのかもしれませんね(笑)

放送されたセットリスト

地上波のMOIで放送された
セットリストは、
こんな感じでした。

地上波で放送されたセットリスト
宮原知子シルクドゥソレイユより
「キュリオス」
小松原美里/ティム・コレト「君の名は」
須崎海羽/木原龍一「ユーリ・オン・アイス」
コラボ企画
田中刑事「ジョジョの奇妙な冒険」
紀平梨花「Faded」
高橋大輔アニメ・ギルティクラウンより「Krone」
坂本花織キャバレー
コラボ企画のセットリスト
垂水爽空&手嶋里佳小松原美里/ティム・コレトフリー
「ある愛の詩」
川畑和愛須崎海羽/木原龍一フリー
「Turn to Stone」
荒木菜那宮原知子フリー
「Invierno porteno」
佐藤駿羽生結弦フリー
「Origin」
横井ゆは菜紀平梨花フリー
「A Beautiful Storm」
壷井達也田中刑事フリー
「ウィリアム・テル序曲」
白岩優奈坂本花織フリー
映画「ピアノレッスン」より
『The Piano』
島田高志郎宇野昌磨フリー「月光」

※垂水爽空選手と手嶋里佳選手は
男女でアイスダンスの曲を滑っていますが、
ともにノービスAのシングルの選手です。

完全版が楽しみになる簡易版!

以上がメダリストオンアイス2018の
地上波版の感想とセットリストになります。

1時間と短かったけど、
余計な演出も少なく、
コンパクトで見やすくて良かったです^^

完全版が楽しみになる簡易版でした!

完全版は12/29(土)に
BSフジで12:00~13:55

放送されました。

メダリストオンアイス2018完全版の感想
2018年12月29日に放送されたメダリストオンアイス2018完全版の感想を語っています。地上波版同様、余計な演出が少なく、落ち着いて楽しく見ることが出来ました!良かったです^^ノーカットで放送された全選手のセットリストと各プログラムごとの簡単な感想、全体の感想をまとめています。

全日本フィギュア2018の関連記事

全日本フィギュア2018の
私なりのハイライト記事を作成してみました。

男女のシングル、ペア&アイスダンス、
世界選手権の代表の記事と、
各記事の簡単なハイライトをまとめています。

あわせてご覧いただけると嬉しいです^^

全日本フィギュア2018のまとめ
全日本フィギュア2018に関する全記事を1ページにまとめました。男女のシングル、ペア、アイスダンス、世界選手権の代表、地上波及びBSの完全版のエキシビの記事をまとめています。ついでに各記事のハイライトなんかもつけています。全日本フィギュア2018の概要がこれだけでも分かるかと思います。

以上、
ペパーミントあいがお届けいたしました。