阿武松親方の好物の小豆の和菓子とは?

阿武松親方の好物の小豆の和菓子とは?アイキャッチ 相撲グッズ

スコゲワブロガーのペパーミントあいです。

2019年春場所の最中に、
「阿武松親方(元益荒雄)は
小豆の和菓子が好物」
と聞きました。

「小豆の和菓子とは何ぞや?」と思い、
調べてみたところ、かおる堂の
「小豆の和菓子 長者の山」という
商品ではないかという結論に至りました!

※あくまでも推論です。

阿武松親方は小豆の和菓子が好き

「阿武松親方は小豆の和菓子が大好き」
という情報元のツイートはこちらです。

ツイ主さんのツイートを直接貼るのは
ちょっと気が引けたので
自分の引用リツイートを貼っていますが、

元ツイを見ていただくと、
テレビで紹介された情報であることが
伺えます。

番組では「小豆が大好き」と
紹介していたようですが、
阿武咲関は「小豆の和菓子」と
言っていますね。

冷静に考えたら、和菓子って大半は
小豆を使っていますもんね。

阿武咲関がわざわざ「小豆の和菓子」と
言うくらいだから、

「これは固有名詞なのでは?」

と思い、調べてみました。

調べてみたらドンピシャ!

まさにありました!

「小豆の和菓子 長者の山」という商品が!

▼かおる堂の小豆の和菓子 長者の山▼
かおる堂の小豆の和菓子長者の山

秋田名物の小豆の和菓子

この「小豆の和菓子 長者の山」を
販売しているかおる堂さんというお店は、
秋田県の名産品を販売しているお店でした。

ということは、
「小豆の和菓子 長者の山」も
秋田銘菓なんですね!

「小豆の和菓子 長者の山」は、
秋田県の田沢湖の「長者の山」の
伝説にちなんで作られたお菓子
みたいです。

長者の山の伝説はこんなお話でした。

昔、田沢湖の山奥に徳の高い長者が金山を掘りあてました。その幸福を祝い里人達が歌った祝い唄が有名な民謡「長者の山」です。その心暖まる伝説にちなみ創作致しました。きめ細やかな餅、吟味した小豆の風味をご賞味下さい。
(かおる堂 小豆の和菓子長者の山公式サイトより)

長者の山の伝説自体は
和菓子ではなくお金のお話のようですが、

「小豆の和菓子 長者の山」は、
お餅と餡子にこだわって作られた
和菓子
のようです^^

阿武松親方の大好きなのは、
きっとこの「小豆の和菓子 長者の山」
なのではないかと思われます。

(ただ確証はありません。
違っていたらすみません。。。)

小豆の和菓子は楽天で購入可能

阿武松親方が大好きであろう
かおる堂の「小豆の和菓子 長者の山」は、
楽天で購入することが出来ます。

▼小豆の和菓子(1個入り)▼
小豆の和菓子1個入り

▼小豆の和菓子(6個入)▼
小豆の和菓子6個入

▼小豆の和菓子(8個入)▼
小豆の和菓子8個入

▼小豆の和菓子(12個入)▼
小豆の和菓子12個入

1個入り、6個入り、8個入り、12個入りが
販売されていました。

※6個入り以降の写真は全て
8個入りになっていますが、
記入の個数の販売ページへ
リンクしています。

個包装の1個入りはお試しに便利ですが、
1個入りでも12個入りでも
同じ送料がかかります。

送料のことを考えたら、
たくさん買った方がお得ですね(笑)

秋田県出身力士と阿武松親方の出身

かおる堂さんには他にも
秋田県ならではのお菓子が
たくさん販売されているので、

気になった方はついでに
覗いてみるといいと思います^^

豪風関(引退して今は押尾川親方)の
故郷の秋田県の銘菓、
気になりますよねぇ。。。

ちなみに豪風引退後の2019年春場所現在、
秋田県出身の力士は合計9人で、
関取はいません。

幕下には将豊竜と佐々木山、
三段目には関取経験者の華王錦がいます。

ちなみに阿武松親方は秋田県ではなく、
福岡県出身
です。

福岡県は幕内力士の輩出人数が
6番目に多い相撲どころです。

大相撲の県別幕内昇進人数の記録
1位は北海道の51人、2位は青森県の43人、3位は東京都の29人となります。この県別幕内昇進人数の記録は、2018年(平成30年)夏場所現在、昭和20年秋場所以降のものです。県別幕内昇進人数の記録は、平成30年夏場所6日目、NHK大相撲の十両の取組中に紹介されました。

私も気になる小豆の和菓子

以上、阿武松親方の好物であろう
「小豆の和菓子」について
お伝えいたしました。

阿武松親方が大好きなのは、
かおる堂の「小豆の和菓子 長者の山」
ではないかと思われます。

阿武松親方が酔うとつい食べ過ぎてしまう
小豆の和菓子。

どれだけおいしいのか気になりますよね!

まあ絶対これだという確証はないのですが、
これはこれでおいしそうなので、
他の秋田銘菓ともども
チェックしていようと思います!笑

ペパーミントあいがお届けいたしました。

▼小豆の和菓子(1個入り)▼
小豆の和菓子1個入り

▼小豆の和菓子(6個入)▼
小豆の和菓子6個入

▼小豆の和菓子(8個入)▼
小豆の和菓子8個入

▼小豆の和菓子(12個入)▼
小豆の和菓子12個入

※6個入り以降の写真は全て
8個入りになっていますが、
記入の個数の販売ページへ
リンクしています。