スコゲワブロガーのペパーミントあいです。
テイルズオブアスタリアにて
2019年6月から7月にかけて復刻した
リッドの力試しクエストの
最終層の攻略方法をまとめています。
私は
高速OL×3
固定ダメージ×1
火のフィニッシャー×1
でクリアしました。
特に活躍したのは
5周年の水ベルベットのリーサルペイン。
5周年の水ベルベットを持っているなら、
共撃秘奥義よりリーサルペインを
使うのがおすすめです。
高速OL+固定ダメージ+フィニッシャーで撃破!
私がリッドの力試しクエストの
最終層のリッドを倒したパーティは
こちらです。
このメンバーの秘奥義タイプは以下の通り。
火のフィニッシャーの
ホワイトデーユーリ以外は、
高速OLと固定ダメージキャラを
使っています。
特に5周年ガシャでお迎えした
水ベルベットは、
ブレイクゲージへのダメージが増す
リーサルペインの効果に期待して
編成しました。
全員属性はバラバラなので、
絆ソウルで火の副属性を付けています。
2ターンでシールドとブレイクゲージを撃破する
理由は、最終層のリッドは
1の状態で登場するうえ、
シールドを使ってくるからです。
つまり、2ターンでブレイクゲージを0
に出来ないと強攻撃を食らいます。
強攻撃を食らったら一発で全滅します。
加えて力試しクエストは
コンティニューも不可能。
クリアしたければ何が何でも
2ターン以内にシールドを破って
ブレイクゲージを0にしないといけません。
高速OL秘奥義と固定ダメージ。
シールドはある一定数のダメージを
与えると破れますが、
シールド展開中はダメージを1しか
与えられません。
よって、いかにヒット数が多いかが重要
になってきます。
高速OL秘奥義はヒット数も
そこそこ高いものが多いので、
早くシールドを破るには重宝します。
固定ダメージはシールドの存在を無視して
ダメージを与えることが出来ます。
ジュードの固定ダメージ秘奥義は
高速OLではないものの、
固定ダメージ術技の発動に期待して
編成しました。
結果、固定ダメージ術技は
期待したほど使ってはくれなかったものの、
高速OL秘奥義をバンバン使って
手数を稼いだことで、
2ターン以内にシールドを破り、
ブレイクゲージを0に出来ました!
ベルベットのリーサルペインは
シールド破壊前に使ってしまいましたが、
何とかなりました^^
復活前はひたすらブレイク
最初の2ターンを乗り切ってしまえば、
あとはこっちのものです。
ゲージたまる度に秘奥義発動。
ひたすらブレイクで乗り切りました!
ここでブレイクゲージへのダメージが増す
リーサルペインが大活躍でした♪
リーサルペイン、
気持ちいいほどブレイクゲージを
破壊してくれますvv
ベルベットは共撃秘奥義の
インビジブルゲイトも強力だけど、
こと最終層のリッドのようなボスには
リーサルペインが重宝します。
復活後は覚醒ゲージを溜める
ひたすらブレイクでリッドを倒すと、
再びHPMAXの状態で復活してきます。
復活後のリッドには
ブレイクゲージは表示されません。
復活後は覚醒ゲージをためて
覚醒秘奥義を使って倒しました。
ここで活躍してくれたのは
前半高速OL、覚醒フィニッシュの
闇カノンノです。
初めて前半高速OL、覚醒フィニッシュの
キャラを正しく使いこなした気がします(笑)
……言っても今回編成した高速OLキャラの
多くが前半高速OL、覚醒フィニッシュ
だったのですが、
カイルやベルベットは
覚醒秘奥義のヒット数が
そこそこ高かったので、
復活後は高ヒット要因として
活躍してもらいました^^
これで無事、
リッドの力試しクエストクリアです!
29層のシゼルは光パーティがおすすめ
ちなみに最終層の2歩手前の29層は、
「オススメ属性なし」と表示されますが、
出てきたボスはラスボスのシゼルを含め
全員闇属性でした。
光パーティがおすすめです^^
私は水パーティで何とかクリアしましたが、
パネルが全然合わなくて
イライラしました><
リッドの力試しクエストの報酬キャラ
リッドの力試しクエストをクリアすると、
真化するリッドと星4レイスが
仲間になります。
リッドの力試しクエストのプロローグ設定
リッドの力試しクエストは、
こんなプロローグ設定でした^^
リッドの力試しクエスト最終層前まで
リッドの力試しクエストには
要所要所でエターニアのキャラが
登場します。
最終層前までは
本気のパーティでなくても
クリアできました^^
攻略の参考になれば幸いです^^
以上、アスタリアの復刻
リッドの力試しクエストの最終層のリッドの
攻略方法をお届けいたしました。
高速OL×3、固定ダメージ×1、
火のフィニッシャー×1でクリアしました。
5周年ガシャの水ベルベットの
「リーサルペイン」が大活躍しました!
ご参考になれば幸いです^^
ペパーミントあいがお届けいたしました。