テイルズオブアスタリア推しが冷遇されていると感じた時、絶対に言ってはけないこと 推しが公式から冷遇されていると感じた時、絶対に言ってはいけないことが2つあります。一つは、公式の悪口。もう一つは、人気作品やキャラの悪口です。本記事は、マーフィーの法則という自己啓発の理論に基づいて書いています。知っていると何かと役に立つ知識です。2021.12.12テイルズオブアスタリアテイルズオブザレイズマーフィーの法則
テイルズオブアスタリアテイルズのジューダス、リオンとの違いは? テイルズに出てくるジューダスって何者?リオンとの違いは?リオンと同一人物なの?という、TOD2未プレイユーザーさんの疑問にお応えする記事を書きました。本記事は、ジューダスの登場する原作ゲームのデスティニー2、スマホゲームのアスタリア、ザレイズのネタバレを含みます。情報をより得たい方向けの記事です。2021.10.12テイルズオブアスタリアテイルズオブザレイズテイルズオブデスティニー2
テイルズオブザレイズコングマンの身長と体重の設定がおかしい TODのコングマンの身長と体重の数字がおかしいことは、相撲ファンが見れば一目瞭然です。身長190cm体重100kgで、あのムキムキ体型はあり得ません!本物のお相撲さんを使って、コングマンの身長と体重がおかしい理由を解説し、コングマンの「本当の」身長と体重を割り出してみようと思います。2020.10.30テイルズオブザレイズテイルズオブデスティニー
テイルズオブアスタリアスコゲワの2019年を振り返る 相撲と紅茶とゲームが大好きな ペパーミントあいです。 すごく私事ではありますが、 私のブログなので私の2019年について 振り返ってみようと思います。 ちょうど今日は大晦日ですしね。 「相撲と紅茶とゲームと私」 というブログを書いているので...2019.12.31テイルズオブアスタリアテイルズオブザレイズ安くておいしい紅茶相撲ニュース
テイルズオブザレイズザレイズで同時発動NGのオーダースキル テイルズオブザレイズには、同時発動しても意味のないオーダースキルの組み合わせがあります。その組み合わせは「サポート」+「博識」+「ムードメーカー」です。理由は「相殺」してしまうからです。詳しくはブログにて解説しています。わざわざ考えて編成しても得することはないので、知っておいていただきたいです。2019.12.21テイルズオブザレイズ
テイルズオブザレイズザレイズ 3種のオーダーの大成功の違い テイルズオブザレイズの討伐オーダー、収集オーダー、料理オーダーでの大成功の効果の違いをまとめています。たまに発生する大成功とか超大成功って何やねん?って感じですが、その効果のほどを知っていれば、よりオーダー機能を役立てることが出来るかと思います。2019.09.01テイルズオブザレイズ
テイルズオブアスタリアガシャで推しキャラを神引きする方法 初めに言っておきますが、そんな都合のいいものはこの世に存在しません。でもガシャを引くときは、少しでも推しキャラが手に入る確率は上げたいもの。少しでも推しキャラをお迎えする確率を上げるためにみんなが行なっているゲン担ぎ方法をご紹介いたします。でも神引きだったか爆死だったか、最後に決めるのは自分です。2019.08.31テイルズオブアスタリアテイルズオブザレイズ
テイルズオブザレイズザレイズ3部6章のネタバレ感想 テイルズオブザレイズの3部6章のネタバレ感想をまとめています。3部6章は2019年6月に公開されました。3部6章ではTOD2のロニとナナリーが参戦!TOD2のキャラに関する話が多く展開します。特に「お父さん」に関する話が各方面で同時進行するのは必見です!2019.06.30テイルズオブザレイズ
テイルズオブザレイズアニー加入イベントのネタバレ感想 テイルズオブザレイズのアニー加入イベント「BRIDAL STORIES」のネタバレ感想をまとめました。ほぼ自分用のメモですが、思い出の振り返りなどにお役立ていただければ嬉しく思います^^アニーの加入イベントでは、アニー、エレノア、ルーティ、コハクのウェディングドレス姿を見ることができました^^2019.06.23テイルズオブザレイズ
テイルズオブザレイズ3部までのミリーナは2人目?3人目? テイルズオブザレイズの3部までのネタバレを知っていること前提の記事となっています。ザレイズ3部までのミリーナは、はたして2人目なのでしょうか?3人目なのでしょうか?5章の終盤のストーリーを読むと「もしかして3人目!?」と疑いたくなる台詞もありましたが、やっぱりそれは違うのではという結論に至りました。2019.06.13テイルズオブザレイズ