スコゲワブロガーのペパーミントあいです。
相撲と紅茶とゲームが大好きな私ですが、
実はフィギュアスケートも大好きです!
昨日、少し遅れてGPロシア杯の
エキシビジョンの録画を観ました。
佐野稔先生が解説をしていたのですが、
これが期待を大幅に上回るほど
良かったです!
佐野先生は実はエキシビの解説に
物凄く向いた方なんじゃないかと
思いました。
競技ではややがっかりの佐野先生
佐野稔先生といえば、
フィギュアファンの間では
「居酒屋解説」で有名です。
相撲の解説者で例えれば
北の富士勝昭さんみたいな
ポジションでしょうか?
愛情あふれるコメントと
面白おじさんとしては最高な方ですが、
競技の解説者としては若干、
がっかりなところがあります。
一応解説はしてくれているのですが、
技について細かい説明があまりありません。
だからちょっと、
物足りなく感じちゃうんですよねぇ。
でも、この居酒屋解説のノリが、
エキシビでは思いのほかマッチしている
ことが分かりました!
楽しそうだった!
佐野先生のエキシビの解説で
何よりも良かったのは、
ご本人がとても楽しそうだったことです^^
楽しそうって何だよ、
って思われるかもしれませんが、
これがエキシビジョンの場合、
とても大事なんだと、
佐野先生の解説を聞いていて思いました。
エキシビって、
技の難しさを競うものではなく、
みんなで楽しむものですからね^^
選手にとっては表現の幅を広げる
勉強の側面もあるかもしれないけど、
興行としては、
応援してくれるファンの方への
お礼のショーみたいなものだと思います。
だから解説者がファン目線で一緒に
楽しんでくれていることって
凄く大事だと思うんです!
これまでのエキシビの解説って、
エキシビの演技自体についての
話はほとんどなくて、
競技の思い出話ばかりしていることが
多かったように思えます。
だからエキシビの演技自体が
あまり印象に残らないこともありました。
でも解説者が今やっている演技のことを
楽しそうに話してくれると、
楽しい雰囲気が伝わってきて
演技のことも印象に残ります^^
限りなくファン目線に近い解説でした。
感想が解説になっていた
で、佐野先生の凄いところは、
ただ楽しそうに感想を語っていた
だけではありません。
いやひょっとしたら、
ご本人は楽しく談議していただけ
かもしれませんが、
そこは佐野先生も元競技者。
いわばその道のプロです。
ふつうに感想を語るだけで
解説になっちゃうんですよね。
ザギトワ選手が髪を下ろして
スピンを回っても髪が全く顔に
かからないところに着目したり、
やはり着眼点がプロだなと思いました!
エキシビジョン全体の流れや、
演技する選手の一挙一動に
よく目を配って観ているんだなと
思いました。
佐野先生の解説は
限りなくファン目線に近いけど、
ただのファンではなく、
「先生」の解説でした。
カップル競技に興味津々だった
そして佐野稔先生はロシア杯のエキシビ、
カップル興味にとても興味津々でした。
現役時代はシングルの選手で、
指導者になってからもカップル競技を
見ることはほとんどなかったという佐野先生。
カップルならではの技を見るたびに、
「どうやって
バランスをとっているんだろう??」
「女性が男性のももの上に乗るとき、
ブレードで衣装が切れないのか?」
と不思議そうな様子でした。
今でこそ少しずつカップル競技をやる
子供も増えているけれど、
まだまだカップル弱小国の日本フィギュア。
佐野先生の現役の頃となると、
やっている人はもっと少なかったのではと
想像出来ます。
最後には
「自分もカップル競技をやってみたかった」
と話していました。
カップル競技に興味津々な
佐野先生のコメントも
聞いていて面白かったです^^
もし次佐野先生がエキシビの解説に
登場するときには、
バランスの謎やブレードの謎を
調べて戻ってきてくれることを
期待したいと思います(笑)
楽しさを共有するのも解説
以上、佐野稔先生のエキシビジョンの解説がとても良かったという話をさせていただきました。
いかがでしたでしょうか?
解説って、技術面の話をするだけでなく、
楽しさを共有することもその役割の一つ
なんだなと思いました。
佐野先生の解説は何より、
全選手の演目を興味を持って
見てくれていることが良かったです^^
佐野先生にはぜひとも、
今後は競技よりエキシビジョンの解説を
お願いしたいところです(笑)
ペパーミントあいがお届けいたしました。