おっつけ 大相撲の技術「おっつけ」とは? 大相撲の技術「おっつけ(押っ付け)」について、写真の図解付きで解説しています。「おっつけ」って、大相撲中継で頻繁に出てくる用語だけど、初心者には何のことだかわっぱり分からないですよね。逆に分かれば、大相撲観戦がもっと楽しくなります!より奥深く大相撲を楽しむことができます。ぜひ知ってほしいです! 2018.11.04 おっつけ相撲コラム
テイルズオブアスタリア アスタリアの学園風衣装ルークの評価 アスタリアの学園風衣装ルークの評価をまとめました。地属性で高ヒット固定ダメージ、加えて高速OLなので秘奥義ゲージがガンガンたまります!シールド持ちの敵とのバトルで大活躍しそうです!ボイスも学園祭を満喫する楽しそうな台詞がたくさん聞けて良かったです^^ 2018.11.02 テイルズオブアスタリア
相撲コラム 阿武咲が感謝の心を忘れない理由 阿武咲のツイッターのプロフィールには「感謝の心を忘れずに」とありました。殊勲インタビューでも「感謝」という言葉を口にすることの多い阿武咲。彼が感謝の心を大切にしている理由は、師匠・阿武松親方(元益荒男)とのとあるエピソードにありました。阿武咲の高校時代、入門する以前のことです。 2018.11.02 相撲コラム
テイルズオブアスタリア アスタリアのTOX2ギャラリー、作りました! テイルズオブエクシリア2が発売から6周年を迎えました。TOX2の6周年を記念して、アスタリアのTOX2入手キャラギャラリーを作ってみました!私はまだTOX2をプレイできていないのですが、重いけどめちゃめちゃ面白いゲームというイメージがあります。 2018.11.01 テイルズオブアスタリアテイルズオブエクシリア2
2018年九州場所 阿武咲の四股名の由来 阿武咲(おうのしょう)の四股名の由来について調べてみました!阿武咲はパット見て誰でも読める四股名ではありませんが、決してキラキラネームではありません。「部屋の名前」と「恩師の願い」からついた四股名です。さらに部屋の名前の「阿武松(おうのまつ)」は江戸時代の横綱・阿武松緑之助からきています。 2018.11.01 2018年九州場所相撲コラム
紅茶レビュー ミントと洋ナシがさわやかなカレルの紅茶 カレルチャペック紅茶店のBOOK LOVERは、ミントと洋ナシのフレーバーがとっても爽やかですvvベースはスリランカ産のヌワラエリヤ。マイルドなヌワラエリヤにミントと洋ナシのフレーバーはとてもマッチしています。元々は30周年特別記念の超限定紅茶でしたが、今はレギュラーサイズで購入することが出来ます。 2018.10.31 紅茶レビュー
テイルズオブアスタリア ロアー編のありがとう選手権 アスタリアのロアー編でのお礼言いすぎジュードがあまりにも強烈に印象に残ったもので、ロアー編のありがとう選手権を勝手に開催しました!笑 ロアー編に登場する全キャラで、誰が誰に向かって「ありがとう」と言ったのかカウントしました。最後に言ったランキング、言われたランキングを作成しております。 2018.10.31 テイルズオブアスタリア
相撲ニュース 提訴は本当に貴ノ岩の意思だったのか? 2018年九州場所の番付が発表された翌日に、貴ノ岩が日馬富士への提訴を取り下げたという報道がありました。理由は「モンゴルの国民性」による母国での家族への批判とのことですが、正直、ちょっと無理があるように思えます。本当にそれが理由なら、そもそも提訴自体が貴ノ岩の意思だったのかどうか、疑わしいです。 2018.10.31 相撲ニュース
紅茶コラム 可愛いだけじゃないカレルチャペック紅茶店 カレルチャペック紅茶店といえば可愛い紅茶で有名ですが、可愛いだけではありません。味もしっかりしていて、本格的な専門店の紅茶なんです。特にフレーバーティーが凄いと思います。カレルチャペック紅茶店のフレーバーティーは、紅茶がフレーバーに負けていません。フレーバーティーが苦手な人にこそおすすめしたいです。 2018.10.30 紅茶コラム
テイルズオブザレイズ ザレイズで回復役が狙われた時の対策 テイルズオブザレイズで回復役が狙われた時の対策をお伝えしています。私が高難易度クエスト周回中に回復役が狙われ、苦戦した時にとった対策は「作戦」「料理」「順番」の3つ。特に効果が高かったのは3つ目の「順番」でした。順番を意識してから、2回に1回以上の頻度で全滅していた高難易度が格段に楽になりました♪ 2018.10.30 テイルズオブザレイズ