相撲ニュース松鳳山の引退会見 2022年6月28日に、松鳳山の引退会見が行われました。思い出の一番は千代の国戦。引退後は栄養学を学んで、食で力士やアスリートをサポートする仕事をする意向のようです。親方には元々ならないつもりだったとのこと。なれなかったのではなく、ならないつもりだったと知り、ホッとしました。2022.06.29相撲ニュース
フィギュアスケート愛国心って何だろう? プルシェンコが、ロシアがウクライナに軍事侵攻して以降の発する愛国的な発言を日々追いながら、本当の愛国心って何だろうと考えています。私にはプルシェンコが「自国はOK、他国はNO」な愛国者に思えてなりません。それは本当の発想ではないと思っています。2022.04.12フィギュアスケート
相撲ニュース英乃海と紫雷への処分が甘すぎてモヤモヤ コンプラ委員の英乃海、紫雷への処分が軽すぎてモヤモヤします。違法賭博に関与したのに英乃海:出場停止一場所、紫雷:お咎めなし、って……。二人に引退してほしいわけではないけど、朝乃山や阿炎への処分を思うと、相撲協会内部のガイドライン>法律って感じで、モヤモヤします。2022.01.26相撲ニュース
テイルズオブクレストリアテイクレが打ち切りになった理由 テイクレことテイルズオブクレストリアがメインストーリーが完結しないまま打ち切りになった理由。色々事情はあるだろうけど、私が思うに、ターゲットを読み違えたの一言に尽きると思います。思えばクレストリアは、配信当初からターゲットを読み違えていると思える発信ばかりしていたように思えます。2022.01.03テイルズオブクレストリア
マーフィーの法則ガシャのゲン担ぎ、理に叶った唯一の方法 スマホゲームのガシャ、実はあなたが何気なくやっているゲン担ぎの中に、本当に神引きの確立を上げる方法があります。答えは「無心で引く」こと。でも理由は「欲を捨てる」からではありません。ブログに詳しく解説していきます。※なお本ブログは、マーフィーの法則という自己啓発の理論に基づいて書いています。2022.01.02マーフィーの法則
テイルズオブアスタリア推しが冷遇されていると感じた時、絶対に言ってはけないこと 推しが公式から冷遇されていると感じた時、絶対に言ってはいけないことが2つあります。一つは、公式の悪口。もう一つは、人気作品やキャラの悪口です。本記事は、マーフィーの法則という自己啓発の理論に基づいて書いています。知っていると何かと役に立つ知識です。2021.12.12テイルズオブアスタリアテイルズオブザレイズマーフィーの法則
テイルズオブデスティニー2カイルがバルバトスを憎まない理由 カイルがバルバトスを憎まない理由を考察してみました。※本記事にはTOD2のネタバレが含まれます。TOD2を最後までプレイした人向けの記事です。カイルがバルバトスを憎まない理由は、第一に、ストーリー全体の整合性の問題があると想像します。そして最終的には、ロニが救われるためだと思っています。2021.10.25テイルズオブデスティニー2
テイルズオブアスタリアテイルズのジューダス、リオンとの違いは? テイルズに出てくるジューダスって何者?リオンとの違いは?リオンと同一人物なの?という、TOD2未プレイユーザーさんの疑問にお応えする記事を書きました。本記事は、ジューダスの登場する原作ゲームのデスティニー2、スマホゲームのアスタリア、ザレイズのネタバレを含みます。情報をより得たい方向けの記事です。2021.10.12テイルズオブアスタリアテイルズオブザレイズテイルズオブデスティニー2
紅茶コラムカレルチャペックの紅茶がまずいと感じる方へ カレルチャペック紅茶店の紅茶がまずいと感じるのは、ひょっとしたら「入れ方」が間違っているのかもしれません。紅茶は入れ方ひとつで味が大きく変わるので、今一度見直してみるといいですよ^^カレルの紅茶は缶が可愛いので見掛け倒しと疑われることもあるけど、ちゃんとした、おいしい紅茶専門店の紅茶です。2021.10.11紅茶コラム
おっつけ「おっつけ」には相撲以外にも意味があった! 相撲用語の「おっつけ」には、相撲用語の以外にも意味がありました。「おっつけ」の語源を調べていたら分かりました!「おっつけ」には、相手の差し手を挟みつける相撲の技以外に、「たかる」「食事を奢らせる」「野球の打ち方」の意味があるんですね!野球の「おっつけ打法」も、語源は相撲のおっつけからきているようです2021.10.10おっつけ相撲コラム